さいたま市大宮区天沼町2丁目東部自治会

役員の活動報告を直近から時系列に掲載しています。

役員報告

NEW! icon会長、役員》イトーヨーカドー移動販売車試験運用レビュー
「イトーヨーカドー」×移動スーパー「とくし丸」
自治会員の皆様、お世話になっております。
当自治会区域はコンビニやスーパーが少なくなり、ちょっと買い物へという場所があまりない地域です。
皆様のところにも6~7月に回覧やポスティングされたかと思いますが、イトーヨーカドーの移動販売がスタートします。
社協の某氏からも連絡があり、天東さんで試験的に販売車を呼びませんかという提案をいただきました。
何はともあれ、体験しないと分からないことがあるので、下記の通り試験運用を体験しました。
開催日時:2021年6月16日(水)12時頃より1時間程度(当日は寿能団地から回ってくる予定でした)
開催場所:天沼観音堂
対象者 :自治会役員の皆様

便利に使えるようなので、自治会会員の皆様にお伝えいたします。
参加した役員も好評でした。ご近所もお誘い合わせで訪問依頼してみてください。
お問合せは冒頭回覧PDF内のTELにお願いいたします。
以下は参加した役員のレビューです。

会長》
基本は要望のあるお宅へ伺っての販売となるそうです。特定の場所にてお客さんを待つという方法ではなく、訪問販売のようで、とても便利に使えると思います。高齢者宅に来てもらい近隣の皆さんで利用するという利用の仕方が良いかと思いました。

広報部:Fさん》
思ったより品数が豊富で驚きました!
コンビニより便利と書いてあったのですがまさにその通りでした。
冷蔵品も充実していたので、お肉、お刺身やお惣菜、一通り揃ってましたし、それがヨーカドー商品というのが良いです。
どこのお店の??という不安がなく、慣れ親しんでいて信頼できるお店の商品なので、お刺身もお惣菜も安心して買えました。
日用品もお線香やトイレットペーパーや、調味料なども基本的なものだけかと思ってましたが多種多様な品揃えで、生鮮物、野菜、お惣菜もよくヨーカドーで見かける、唐揚げとかフライとか天ぷらとか。
盛り合わせもあり、1人用のエビ天1つとか、家族用にも一人暮らし用にも、サラダも海苔巻きも、とにかく何でもありました。
わたしはお昼ご飯にお弁当も買いましたが、ヨーカドーのお弁当なので美味しかったですよ(*^^*)
お刺身も!

総務部副部長》
あいにくの雨でしたが、見学に行ってまいりました。
実際に購入もできました。お刺身やお弁当など、品揃えも充実していました。
購入はナナコなどは使えず現金のみでした。
お店に行くのが大変なお年寄りには、うれしい取り組みだと思いました。
移動スーパー「とくし丸」1 移動スーパー「とくし丸」2 移動スーパー「とくし丸」3 移動スーパー「とくし丸」4
会長》役員・役員会 各位
令和3年度事業・イベント・活動開催内容検討会議開催のご連絡
3月度役員会開催日程変更のご連絡

皆様、コロナ禍で日常生活の制約も多く緊張の日々をお送りのことと思います。
緊急事態宣言解除も1ヶ月を目処として延期されました。
運動不足と、知らず知らずに蓄積されるストレスで落ち着かない日々の連続かと思われます。
天気の良い日は密を避け、散歩や運動を行うなどして体調を整えてくださいね。
さて、今回のご連絡は令和3年度に向けて各事業・イベントや活動の内容について、新たな内容検討をしなくてはと考えます。
新型コロナウイルス感染症の収束は、まだまだ先になると考えますし、仮に収束したとしても、新たな社会生活へと考えを変える必要があります。
自治会の事業やイベント・活動は見直さなくてはならないとも考えます。
そこで、下記の通り検討会議を開催し皆様より多くのご意見を伺いたいと存じます。
そして、3月の役員会は今年度最終の役員会でもありますが、現在の予定では緊急事態宣言中でありますので以下の通り日程を変更し全員で開催したいと考えます。
令和3年度事業・イベント・活動開催内容検討会議
日  程:令和3年2月27日土曜日17時30分より(七者会終了後)一時間程度
場  所:天沼観音堂

3月度役員会開催日程変更
日  程:令和3年3月6日(土)19時を令和3年3月13日(土)18時に変更
場  所:天沼観音堂
※発熱や体調不良の場合は欠席をお願いします。また、感染者への濃厚接触者は参加は見合わせてください。
3月の役員会は日程変更とともに開始時間も18時とします。今回の役員会は全員参加で開催します。
※両会議ともに短時間で開催しますので、皆様のご協力をお願いします。
防災部長》コロナ蔓延期における災害時避難対策と復旧・復興の基本体系

提言「新型感染症蔓延期における災害時避難対策と復旧・復興の基本体系」中林一樹・都立大名誉教授
自治会役員の皆様へ
ご無沙汰しております。
さて、都立大の中林名誉教授の災害避難についての提言「新型感染症蔓延期における災害時避難対策と復旧・復興の基本体系」(⇒オリジナル・サイトはこちら)を手に入れましたので、共有させていただきます。
コロナ感染症の蔓延期における災害避難についての内容ですが、「避難所運営」から「地域避難生活運営」へなどコロナ期にかかわらず避難対策に参考になる示唆に富んだ提言と思います。
お手すきの際に、ご一読いただきたく存じます。
よろしくお願いいたします。
会長》定期総会(書面総会)の決議のご報告

令和2年度定期総会資料(公開版)
自治会の皆様には日頃から自治会活動へご理解とご協力を賜り、厚く感謝申し上げます。
皆様にご協力いただいておりました、天沼町二丁目東部自治会の定期総会(書面総会)を4月19日(日)より4月30日(金)の期間にて回覧形式での総会開催といたしました。
30日(金)の18時にて自動承認されたことをご報告いたします。
12日間自治会会員の皆様よりご意見・ご質問をお受けいたしましたが、総会議案に関しての問い合わせはなく、全会員の同意を得たものとし可決したと理解をいたしました。

ただ一点、締め切り後の5月1日(金)13時頃にU副会長宛に連絡があり、事業年度の『令和元年4月1日より』の記載は『平成31年4月1日』が正しいとのご指摘をいだたきました。
ご指摘の通り、改元日は昨年5月1日なので厳密には令和元年4月1日は存在せず平成31年4月1日が本来です。
しかし昨年、政府が「国の予算における会計年度の名称については、原則、改元日以降は当年度全体を通じて『令和元年度』とし、これに伴い当年度予算の名称は各府省が改元日以降に作成する文書においては『令和元年度予算』と表示するものとする」方針を発表しており、今回の資料もこれに倣っています。
年度に関して明確なルールや法律などはなく、国の予算に関すること以外は組織や団体の判断に委ねられるので、訂正はせずにご指摘事項として皆様にご報告いたします。

役員会の皆様のご協力を得ての総会、初めてのことですので様々な不手際もあったとは思いますが可決承認をいただく事ができました。
皆様のご協力とご理解に感謝申し上げご報告といたします。
ありがとうございました。
会長》どうか自粛するお力を貸してください

自治会役員の皆様
関係者の皆様
その後、皆様如何お過ごしでしょうか。自粛生活も長期に渡っておりますので、体調など崩していなければ良いなと心配しております。
以下、長文になりますがお読みいただければ幸いです。
大成中学校のPTA会長からの悲痛な訴えです。市内の病院に勤める看護師さんで、4/15(水)にPTAの仲間に配信した内容です。
以下、本文。

皆さま、お力を貸してください。
さいたま市思ったより感染者が増えてないなーとか、みんな外出してるじゃんとか、案外平気じゃないか?と思われている方がまだまだ多いように感じています。
医療の現場では、今対策電話センターに相談してもまずは「かかりつけ医」に行くよう指示されます。
普通のクリニックではなんの準備もないまま、「発熱者」および「呼吸器症状のある方」は感染者疑いとみて、通院の患者さまを守るため、医療従事者を守るために、防護服・ゴーグル・マスク・手袋で対応しなくてはいけません。
通常の診察に加えて感染予防対策をし、消毒をしなくてはいけません。
症状も発熱も軽い肺炎像があって保健所に申告しても、「濃厚接触者リストには該当しないから」とPCR検査にすすむこともできません。
もちろん、PCRをすれば良いということでないのは承知しています。
現場では防護服がないのでゴミ袋とシャワーキャップをかぶっています。
通常の診察もスムーズに進まず待合室は三密の状態です。

また埼玉県は軽症の陽性者が自宅待機していますが、この方達が病院に搬送される時は救急車で搬送します。
搬送後の救急車および搬送に関わった救急隊は、一定の時間消毒の為に待機となります。
つまり、その間に救急搬送の依頼があっても救急車も救急隊も現場に向かうことはできません。

もし、今大切な誰かが交通事故にあってもすぐに救急車が向かえないかもしれません。
もし、病院に運ばれても、消毒中の処置室があくまで待たなくてはいけないかもしれません。
感染予防が満足にできない医療従事者が次々と自宅待機になり、人員が足りず、緊急手術ができないかもしれません。

新型コロナウィルスにかからないだろう、軽傷で済むだろう。ではなくて、新型コロナウィルス以外の急病や事故や怪我で命を落とすかもしれません。
医療崩壊はコロナの患者さまが診れないことではありません。
コロナの患者さまを対応していく弊害が一般の患者さまにも及ぶことです。

どうかどうか、せめて皆さんの周りにお出かけする方がいたら、マスクの行列に並ぶ方がいたら、「今は家にいてほしい」と声をかけていただけませんか?
危機感のあまりにない状況に心がすり切れて、このような場で、PTA活動とは全く関係ないメッセージをすみません。
読んでいただいてありがとうございます。

以上
以下 天沼町二丁目東部自治会長より
お読みいただいてありがとうございます。
新型コロナウィルス感染が、もうそこまでやってきています。
仮に感染しなくても、他の病気や事故で病院が必要となった時…
今後の感染拡大の状況では、医療崩壊により確実に助かる命が救われないといった状況になりかねません。
皆さん、家にいてください。
感染リスクの高いところには行かないようにしてください。
日用品や食品の買い物は混んでいる時間を避けて買い物に行くようにしてください。使えるご家庭は、ネットスーパーを利用しましょう。
『家族は自分たちで守る、子どもは親が守る、自分は自分が守る』を実行していかないと、5月には、さいたま市だけで想像もできない数の感染者となってしまいます。

自治会活動は、収束してからで間に合います。
今は、
何もしない
気になるけど我慢する
どうしてもの時は電話やメール・ラインにて情報交換をお願いします。
最後になりますが、皆様のご健康と自治会地域の皆様の感染予防を心よりお祈りしております。
総務IT》山中伸弥教授(京都大学iPS細胞研究所(CiRA)所長)による新型コロナウイルス情報

新型コロナウイルスでお亡くなりになった方々へ心よりお悔やみ申し上げます。

山中伸弥教授による新型コロナウイルス情報発信。特に感銘を受けた5つの提言のリンクを掲載いたします。
【補足】上記サイト内の『報道から学ぶ』の下部に掲載されている、クラボウが15分で判定できる検査キット販売へ(3月13日 各社)末尾のクラボウ発表PDFのリンクは、現在下記になっています。
https://www.kurabo.co.jp/assets/kurabocovid19.pdf


政府からこのような方針が少しずつでも発信されることを望んでいます。

家族と、知り合いと、同じ日本に住む人たちと、次の春ではないかも知れないけれど、また来る春に一緒に桜を見たい。
ワクチンが提供されるまでの間は非感染者は感染しない、感染者は感染させない努力を怠らないよう、頑張りましょう。
ページのトップへ戻る
inserted by FC2 system